乳ボラ綴

子猫たちとの生活記録

最後の晩餐

もう数時間後にはお別れです

f:id:rhcs39:20190526012331j:plain

しっぽがわずかにカギ折れになっているので区別しています

f:id:rhcs39:20190526012504j:plain

4匹で食べる晩餐会

f:id:rhcs39:20190526012649j:plain

食べるのも早くなりました

れいが食べるの遅い、暑かったのでバテたかな?

犬とのストレスかな?

f:id:rhcs39:20190526013817j:plain

あ~仔猫に横取りされてるし

f:id:rhcs39:20190526013918j:plain

れいゲージに隔離して ゆっくりと食べさせました

ボランティアの習慣ですね

食事摂取量・体重測定・お世話日誌 これ必須です

食事も毎回計って1㌘の差もでないよう平等に与えています

仔猫は欲しがるだけ食べさせて下さいとセンターの獣医さんに言われてるんですが

そっくりな仔猫だとわかんなくなっちゃいます(・_・;

 

4匹が一緒になることは もうないのでいっぱい遊びなさい~☆

口腔ケア

犬も猫も歯磨きが当たり前のこととか

これが中々と難しい

なっつは初めての室内犬として我が家に来たのが11年前

飼い主の知識不足からプリンやらたい焼きやら食ってました。

たい焼きは勝手に3つもやられてました。人間でも一度でたい焼き3匹(ヾノ・∀・`)ムリ

結局、トリマーさんに歯磨きお願いしてます。

ちっちゃい時からやってないと大変な事になりますね~(・_・;

f:id:rhcs39:20190525021050j:plain

はるぅ歯磨きしようね~♪

f:id:rhcs39:20190525022409j:plain

自分でできるです とばかりに歯ブラシ奪ってガジガジと

これでもいいんだろうか('ー') フフ

爪切りでさえ目隠して やっとになってきたのにムリじゃない

---- 8×キリトリセン ----------------------------- 8×キリトリセン ----------------------------- 8×キリトリセン -------

やっぱりセンターから電話がかかってきました。。

明日センターのわんにゃんハウスに返しに行きます。

はる・れいの影響で随分と食いしん坊に育ちましたが

あなたたちは別嬪さんです、幸せになります

f:id:rhcs39:20190525030445j:plain

 最後の爪切りはオトナシク綺麗にできました エライねー^^

※センターからは次の仔猫の依頼も受けましたが、一回お休みさせていただきます

なっつはるれいの共生を先に落ち着かせます

ミルクボランティアに(^人^)感謝♪ 愛護センターの皆様に(^人^)感謝♪

ホントに良い経験と出会い・日々を有難うございました。

(=゚-゚)ノニャーン♪

そろそろお別れの頃

GW前に預かったし、はや750㌘になりました。

f:id:rhcs39:20190523043910j:plain

『はる』『れい』負けないくらいにやんちゃになりました。

エサの準備を始めると

f:id:rhcs39:20190523044153j:plain

みんなで泣きはじめジャンプしてきます、足がボロボロになるわ

『れい』君もコワw

昨年までの保護猫は飢えることなく、飼養したので催促の「ニャーン」はなかったんだけど、多頭飼い恐るべし

今は、4匹でうるさいぐらいに鳴きます

f:id:rhcs39:20190523044736j:plain

別々にエサあげるなど色々試したけど、もう食べるスピードも変わんなくなったので

一緒に食事中です~♪

おそらく来週中にはセンターに返し、里親募集となるでしょう

雌の姉妹だけど一緒にもらってくれたらいいのにな

ミルクボランティアとしては今回はじめて家に猫を飼っている状態でのお世話になりました。先住犬との共生も進まないままなので、次回のミルクボランティアはお休みしようかと考えています。

f:id:rhcs39:20190523045841j:plain

これ噛んでるやん。。。(〃´o`)=3 フゥ

なっちゃん』猫たちと仲良くしてくださいね。

このままじゃ、1階が犬・2階が猫部屋のままになりそう😿

『なつ』よ!おばあちゃんなんだから落ち着いて(*・人・*) オ・ネ・ガ・イ♪

いつかは同じソファーやベッドに犬猫まったりとしている幸せそうな画を見ることができるのでしょうかね~おとずれて欲しいものです

夢のわんにゃん生活・・・。

保護猫3兄妹のグレイ雌雄をそのまま引き取って3週間

先住犬『なっつ』との共存すすまず、疲労感。。。

f:id:rhcs39:20190517002951j:plain

雄の『れい』は動けずに固まってしまいます。

雌の『はる』はいち早く逃げるか、猫パンチを繰り出します。

パンチもらうと犬の興奮がおさまらず、より激しく吠えながら接するようになるので

人間が仲裁し続けること3週間ヾ(´ε`;)ゝ ふぅ。。。

最初に比べれば進歩もありますが、いまだ安心できるような状況にはなりませぬ

目を離すと最悪事故るんじゃないかと不安でしかなく、まったく癒されないw

f:id:rhcs39:20190517003639j:plain

f:id:rhcs39:20190517003709j:plain

短足ダックス届かないから、れいくん冷ややかに見つめます。。。

微妙な距離感つくるのウマスギ

はるは、ほぼ近寄りません(ノ_-;)ハア…どうしたものか

いい方法ないかなぁ??

f:id:rhcs39:20190517004017j:plain

この状態も2~30分続くことが普通にあります

なっつの根気もつきませんが、はる・れい知らんぷりでスヤスヤと・・・

いつの日か仲良くなってくれるのかなぁ~

f:id:rhcs39:20190517010040j:plain

そっくりな預かり猫、しっぽ以外では全然区別がつきませんが

体重も2倍になりました。

f:id:rhcs39:20190517010928j:plain

この子らの世話は、はる・れいがしてくれるのでこれまでで一番世話してない気がしますw

が猫4匹になると毎日にぎやかです( ^-^)∠※.。・:*:・゚`☆、。・:*:・゚`★ 

 

多頭飼い

今年は最大の10連休!

わが家も最大の犬猫5頭‼

連休前にそっくりなキジトラ茶の雌2匹預かりました

f:id:rhcs39:20190509052541j:plain

もう飼育員さん状態ですわな

とわいえ、センターに預かりに行った日に聞いたけど24頭もの子猫が一気に収容された云々~。

まだまだ奈良県ではミルクボランティア必要なのかな、奈良市も募集してるし

繫殖期は、どっと増えるから大変そう。。

f:id:rhcs39:20190509053222j:plain

れいくん、優しいお義兄さんだった。遊んであげるしケアもできるんですΣ(・□・;)

まだ子供なのにね、多頭飼いでの発見ってとこです

f:id:rhcs39:20190509053546j:plain

寒暖差があるから寒い日は、猫団子

れいくん、はるちゃん、しっかりと子猫を守ってあげてます

ほっこりしますw

 

里親に‼

(´ヘ`;) う~ん・・・白を里子に出した後、無性に愛おしくなっちゃったんですよね

f:id:rhcs39:20190504010505j:plain

グレイ雌いつも私の身体に乗ってくるんですよね。

抱っこは、そうまでもないんだけど必ず身体を寄せてきてカワユス

『はる』と命名されました、15年振りぐらいに我が家の飼い猫となりました。

病弱だったグレイ雄も引き離すのできずに、センターに同時 “里親申請” を!

ミルクボランティア始めたときは飼うつもりなかったんですが、猫は卑怯ですw

f:id:rhcs39:20190504011350j:plain

先住犬の『なっつ』とうまくいきますかね~不安しかありませぬ・・・

 

そうそうグレイ雄は『れい』と名付けました。

獣医さんに行って思ったけど『はる』って名前が3匹もいました。

やっぱ、あの漫画の影響か(⌒▽⌒;) 

下痢止め

保護預かり後ちょうど1ヶ月

f:id:rhcs39:20190415031332j:plain

大きくなりました、体重も3倍に!

f:id:rhcs39:20190415031520j:plain

でも大変でした。グレイ雄が最初に下痢して次々と感染しちゃったのかな?

大概の猫が保護後は、環境の変化もあり下痢をすることは多いのですが通常3・4日で元に戻ってましたのに・・・

雌2匹は4・5日で治ったけど雄は案外長引いちゃって心配しました。

センターの獣医さんにも相談し、食止めして様子をみました。

f:id:rhcs39:20190415032245j:plain

食止めは初めての経験でしたが、成長期の仔猫にとっては酷ですねぇ

すっかり食いしん坊の3兄妹に育ってしまいました。

 

それで、本日お別れのとき…白雌が里親さんのとこに引き取られていきました。

ミルクボランティアして何度も経験するお別れ。。。

やっぱ、しんみりと寂しくなります。

グレイの雄雌残ってるけど、この子たちもなんか寂しそうに見えるのは

気のせいなんかなヾ(´ε`;)ゝ ふぅ。。。

みんなどこにいっても幸せに元気で暮らしてくれ~♪